fc2ブログ
2007'10.24.Wed

日本茶教室~空~ 第2弾!

しばらくブログをサボってしまっていました。スミマセン。
そのうちに書きたいことが沢山たまっていたので、徐々に書いていきますね。

まずは1週間前。サクラビルで開催されている、日本茶教室~SOLA~へ参加して参りました。
入り口には講師のひぃさんお手製の看板が。可愛い!!
P1010345.jpg


この日のメインは玉露です。
玉露、というとお客様に出すいいお茶、というイメージですが、本当は入れ方も普通の煎茶とは異なります。
ぬるいくらいの低温のお湯で、時間をかけてじっくり出します。
P1010343.jpg

飲んでみると、こっくり濃厚で出汁のような味わい。
お茶を「飲む」というより、「味わう」「食べる(?)」というような感じです。
お猪口のような小さな湯のみで飲むのですが、それだけで満足という感じ。
とても変わった味でした。
好き嫌いがおおい味だということでしたが、私も・・正直前回の上級煎茶の方が好きだったかな?
高級すぎると舌がついて行かないんですかね(笑)


もう一つのお茶は「ほうじ茶チャイ」
通常は紅茶で入れるチャイを、ほうじ茶で入れていただきました。
P1010344.jpg

ほんのり香るほうじ茶が、意外と牛乳とあって美味しい!
ノンカフェインなので、お子様とか妊婦さんにもいいと思います。

いつのまにか、暖かいお茶が恋しい季節になってきましたね。
大好評の日本茶教室の情報はこちら。
Sola~空~

スポンサーサイト



ヒトリゴトトラックバック(0)  コメント(0) 
Next |  Back

コメントの投稿












 管理者にだけ表示を許可

トラックバック

この記事のトラックバックURL