先週末、ウルフルズの野外イベントに来るために我が家に遊びに来てくれた友人と、翌日ランチを食べに行きました。
せっかくなら「ザ☆大阪」なお店を攻めよう!と思いまして、行ってきたのが
「北極星 心斎橋本店」
オムライスが超!有名なお店です。
混雑を避けるために2時ごろ行ったのですが、日曜の昼は無謀だったか店外に長蛇の列。
しかしこれをやめると他の店がわからないのでむきになって並びます。
(大阪かれこれ1年強住んでいるのに代替案が見つからない私たち夫婦・・・)
どのガイドブックを見ても載っているだけあって、並んでいるのは観光客っぽい人が多かったです。
・・・さて、かれこれ1時間(!)並んでやっとあり付けたオムライス♪
おいしそ~う!
味の感想は、「オムライスの優等生だね!」という感じでした。
オムライス発祥の店なので当然といえば当然ですが極めてオーソドックスな味付け。
美味しいのですが
うまぃぃぃぃ!と言うようなミスター味っ子のようなリアクションは出来ないですね~。
愛知県のダンナ方の実家の近くのカフェにあったオムライスのほうがおいしかったな~なんて思ってしまいました。ごめんなさい。
並んでなければ、また行きたい気がするのですが・・
(ショップカードによれば、他のところにもお店があるようなのでそこならすいているのかな!?)