fc2ブログ
2010'09.13.Mon

○月のスケジュール

キツケレッスンコロンは2010年秋にリニューアルして再開いたします。
この記事はHPリニューアルのためのダミー記事です。ご了承ください。

スポンサーサイト



レッスンスケジュールトラックバック(0)  コメント(3) 
2009'04.13.Mon

お久しぶりの、着付けのお仕事。

毎日子育てに追われる毎日ですが、最近出産後初の着付けの仕事をさせていただきました。
小学校の入学式にお着物で、という方のご依頼。

平日は子供を見てくれる人がいないので、原則お断りしていたのですが、偶然超ご近所だったことと、子連れでいってOK(おばあさんに赤ちゃんを見ていただける)ということでお受けしました。

ぐずったらどうしよう~と心配でしたがなんとかいい子でいてくれて一安心。

入学式の着物、ということで上品なピンクの色無地に白地の袋帯。
入学式を迎えるお兄ちゃんも、綺麗なママを見て喜んでいました。

現在教室はお休みさせていただいていますが、着付けの方は日によっては対応可能です。
(原則土日のみとさせていただいています。)
お近くの方は、いちどお問い合わせください。
キモノトラックバック(0)  コメント(0) 
2009'03.31.Tue

赤ちゃん生まれました。

長い間ブログをほったらかしにしていましたが、無事赤ちゃんが生まれました。
2月1日。定額給付金ギリギリベビーです。

現在里帰りから帰り、大阪にて家族3人の生活が始まったばかり。
まだまだ余裕が無く、着付教室の再開ももう少し先になりそうです。
(できれば、浴衣のレッスンは単発で・・・と考えているのですが。)

着付けサービスに関しては、土日のみ対応できそうです。
子供を見てもらわなくてはいけないので、ご対応できない日もあるかもしれませんが一度ご相談いだたければと思います。

キツケレッスンコロン
http://kimonocoron.net
ヒトリゴトトラックバック(0)  コメント(0) 
2008'12.19.Fri

いよいよ妊娠9ヶ月!

いよいよ妊娠9ヶ月です。
胎動も激しくてお腹がぐにゃぐにゃ変形します。すごく元気!
年末には里帰り出産のために実家のある愛知に帰省してしまうので、キモノ*スイーツの着せつけ修行も12月いっぱいでしばらくはお休み。

お腹大分大きくなりました。こんな感じです。
DVC00038.jpg
写真だとわかりにくいですが、生で見るとどすこい!って感じです(笑)
腰紐の締め具合について、毎回いろいろ試行錯誤しているのですが、ゴム製の腰紐が案外いいのではないかということが判明。
伸縮性があるので楽な印象をうけました。

コロンのレッスン・着せつけですが、12月26日までで年内の受付は終了し、年明けからは産休・育休に入らせていただきます。
再開は夏ごろ、浴衣レッスンからを予定しています。
しばらくはお休みしますが、今後もキツケレッスン コロンをお願いいたします。
キモノトラックバック(0)  コメント(0) 
2008'11.29.Sat

妊娠中の着物(7ヶ月後半)

少し前ですが、キモノ*スイーツの着せつけレッスンは振袖帯の練習でした。
いろいろアレンジしていくのですが、これが結構楽しいのです。
今回の作品はこんな感じ。どうでしょ?
DVC00036.jpg


そして、7ヶ月の振袖+帯姿はこんな感じです。
DVC00037.jpg
帯にもボリュームがあるので、意外とお腹が目立たない!?かなという感じですね。

前回、妊婦の振袖ってあまりないシチュエーションだと書いたのですが、スイーツの堀口先生によれば結構あるとのこと。
成人式を迎える若いママって結構いるみたいです。
成人式は一生にいちどなので、お腹が大きくても着たい!と思う方が多いみたい。
お腹の出具合は人それぞれですが、参考にしてください。
キモノトラックバック(0)  コメント(0) 
 |TOPBack